参加者募集!11月5日(土)開催 とくしま回帰セミナー

日に日に秋めいて、徳島も朝晩は肌寒さを感じます。
といっても、東京ほどの冷え込みではないですが。
冬場になると不思議と移住の問い合わせが増える四国の右下エリア。
「雪が降らないところがいい」、「あたたかいところがいい」と県内でも海沿いの地域を希望される方からの相談があります。
また、来年4月からお子さんが「小学生になる」とか、幼稚園、保育園に行くというタイミングで相談にこられる場合も。
奥様が徳島出身で、そうした区切りの時期に家族で移住する“嫁ターン”の相談が増えてくると、秋の訪れを感じるのは徳島の移住相談あるあるかもしれません。
そうそう!小学校と移住の話題と言えば、徳島県の「デュアルスクール」の制度が先日、グッドデザイン賞の「金賞」に選ばれました!
「デュアルスクール」については徳島県が制作したこちらの動画をご覧ください。
2023年春から『神山まるごと高専』も開校しますので、教育分野において徳島県の注目度はUPしているのではないでしょうか?
・・・前置きが長くなりました。
というわけで、定期開催している徳島県単独の移住相談会「とくしま回帰セミナー」を11月5日(土)にオンラインと現地のハイブリット形式で開催します。
今回は過去最多の自治体が参加!
会場には徳島県、海陽町、東みよし町
オンラインでは徳島市、阿南市、三好市、勝浦町、佐那河内村、石井町、那賀町、美波町、上板町です。
セミナー視聴だけでもとっても参考になりますので、この機会をお見逃しなく!!!!!!!!

とくしま回帰セミナー

【日時】
11/5(土)13:00~15:00(開場12:30~)

【会場】
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター(セミナールーム B会場)
東京都千代田区有楽町2-10-1
アクセス:https://www.furusatokaiki.net/access/ 外部のサイトに移動します 別ウィンドウで開きます。

【オンライン】
Web会議システム「Zoom」を使用します。
「Zoom」のご利用方法:https://www.furusatokaiki.net/topics/zoom_guide/ 外部のサイトに移動します 別ウィンドウで開きます。

【定員】
会場15名/オンライン20名

【参加費】
無料

【参加自治体】
会場:徳島県、海陽町、東みよし町
オンライン:徳島市、阿南市、三好市、勝浦町、佐那河内村、石井町、那賀町、美波町、上板町

【主催・共催】
徳島県/認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

【内容】
・知ってほしい!とくしま暮らしの魅力
・移住の極意2022
・参加自治体の紹介
・個別相談会

【申し込み】
https://tokushima-iju.jp/request/seminar_application/20221105kaikiseminar/
ご予約完了後、ZoomミーティングURLをお送りいたします。

【お問合せ】
住んでみんで徳島で!移住相談センター(月・木・祝日休)
TEL:090-7720-7047
E-mail:tokushima@furusatokaiki.net

申込締切 2022年11月4日 17時00分