10月15日開催!四国暮らしフェア2022 in東京

四国4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)が共同で行う「四国暮らしフェア2022 in東京」。
対面相談は2年ぶりです。

海・山・島・街・・・と多様なライフスタイルが実現できる四国。

“地方創生”という言葉がさかんに使われ始めた10年くらい前は、「移住」というと故郷やその周辺に移住するUJターンが6割、Iターンが4割(※かなりザックリした分類です)でしたが、ここ数年、この割合が反転していて、縁もゆかりもない土地へ移住するIターンが6割に増えているそうです。

リモートワークやテレワークの普及により、住む場所を自由に選べるようになった・・・のも理由のひとつではありますが、かつて「移住は片道切符だ!」と言われた時代から、「今、住みたいところに、とりあえず住んでみる」という、定住を目的としない移住も増加しているように感じます。

なので、「鰹のたたき、旨いよね!」、「お遍路を廻ったことがある」、「うどん、食べに行きたい」などちょっとでも気になる方はぜひ、お立ち寄りください!!!!!

四国4県の先輩移住者によるセミナーもあるので、リアルな声も参考に移住地選びをしませんか?

先着100組に「四国のお菓子セット」プレゼントもあり。予約不要、参加無料。

「四国の右下」若者創生協議会のブースもあり!

就農相談、とくしま林業アカデミーについての相談も承ります。

ぜひお気軽にご来場ください♪

 

四国暮らしフェア2022 in東京


日 時:令和4年10月15日(土) 11:00~16:00
場 所:東京交通会館12階カトレアサロンA(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)

徳島県の参加自治体
・徳島市
阿南市
・阿波市
・三好市
・勝浦町
・上勝町
・美波町
・海陽町

主 催:四国移住・交流推進協議会(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
共 催:NPO法人ふるさと回帰支援センター