今年度もあとわずか。
4月から徳島で暮らしたい!移住したい!…という駆け込み相談も増える時期です。
そんなお急ぎの相談者はもちろん、「2,3年後には移り住みたい」「Uターン希望」という人も地元の担当者と直接話してみませんか?『ふるさと回帰支援センター』の徳島県移住相談員も同席し、移住に関する疑問にお答えします。
ぜひお気軽にご参加ください!
◆参加方法(以下のどちらかをお選び下さい。)
①ふるさと回帰支援センターに来館し、「住んでみんで徳島で!移住相談センター」ブースにて相談
②自宅からオンラインで相談(WEB会議システム「Zoom」を使用します)
■海陽町オンライン移住相談会
日時: 2/27(日)10:00 ~ 12:00
定員:2組(先着)
参加費:無料
申込締切:2/25(金)
申込:https://tokushima-iju.jp/2021kaiyou/
お問い合わせ:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
住んでみんで徳島で!移住相談センター
徳島県移住コンシェルジュ 村社
090-7720-7047(火水金土日10:00~18:00)
mail:tokushima@furusatokaiki.net
■美波町オンライン移住相談会
日時: 3/13(日)10:00 ~ 17:00
定員:6組(先着)
参加費:無料
申込締切:3/11(金)
申込:https://tokushima-iju.jp/2021minami/
お問い合わせ:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
住んでみんで徳島で!移住相談センター
徳島県移住コンシェルジュ 村社
090-7720-7047(火水金土日10:00~18:00)
mail:tokushima@furusatokaiki.net
★オンライン相談の場合
Zoomを使ったオンラインでの相談になります。
カメラ、マイクの付いたパソコンをご用意ください。
前日までに招待メールをお送りします。
通信料はご自身での負担となります。wi-fi環境でのご利用をお勧めします。
ご参加方法に不安がある場合は事前にご相談下さい。
★ふるさと回帰支援センターに来館して参加される場合
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内徳島県ブース
住んでみんで徳島で!移住相談センター
※来場に関するご注意
コロナウイルス感染対策として、皆様には下記の対応をお願いしております。
・マスクの着用
・受付時での体温測定、アルコールによる手指の除菌
・体調確認のための「チェックシート」への記載および提出
・飲食の原則禁止(フタができる水筒・ペットボトルは可)