スノーケリングやダイビングで、カラフルな熱帯魚と「エダミドリイシ」サンゴ群落を見ることができる竹ヶ島海域公園。近年、地球温暖化や豪雨の影響を受け、サンゴが激減しています。これまで地元宍喰小学校が参加するサンゴの移植体験など、地域住民が中心に様々なサンゴの保全活動を行ってきました。今後も活動を継続するため、ふるさと納税で寄付を募り、目標額を達成しました。海洋保全に関心があり、この活動に以前から関わっている海陽町観光協会の藤田奈都季さんは、『もずくしょいkaiyoBCC』を立ち上げ、海岸清掃などの活動を行っています。一緒にビーチクリーンを行うメンバーも募集中!興味がある方はぜひご参加ください。(四国の右下掘り下げ隊/大学生 ぷっちょさん)
◎もずくしょいkaiyoBCC Facebook https://www.facebook.com/KaiyoBCC/
◎もずくしょいkaiyoBCC Instagran https://www.instagram.com/kaiyobcc/
※この記事は『四国の右下掘り下げ隊』の活動で作成されたものです。