
徳島県阿南市で英語保育園などの運営事業を行っている兵庫県出身の村田さん。事業の傍ら自身が運営する英語保育園に勤務している在留外国人講師や、阿南市の在留外国人も住みやすいと思ってもらえるよう、コワーキングスペースやカフェ&バー、子育て支援スペースが一体となった『NuuN』をオープンさせた。「自分が海外に留学していた先で、たくさんの外国人の方に助けてもらった、その恩返しがしたい。外国人の方を街ぐるみで迎え入れるようにしたい」と話す村田さん。2022年にはゲストハウスもオープン予定で、在留外国人の心のケアを目指し、自分たちで地域の課題解決をしていこうと始めた取り組みは、地域の人の協力を得てさらに成長しているという。子育て中の人や国際交流に関心がある人など、興味を持った人はぜひ『NuuN』に立ち寄ってみて。
(四国の右下掘り下げ隊/社会人 えふさん)

2014年から阿南市と大阪の2拠点で活動する村田友樹さんは、保育英語事業、子育て支援事業、国際交流まちづくり応援事業などを行う『一般社団法人Miraicle』と『株式会社Miraicle』の代表を務めている。外国人のスタッフが多く在籍し、共に事業を進める中で問題となったのは在留外国人に対する生活支援や心のケア。地方ではこの仕組みや場が整っていないと感じ、在留外国人と地域との交流拠点となる『CAFE and BAR NuuN』を2020年10月にオープンした。阿南市の在留外国人は現在383人。10年前の約10倍になっていて、富岡商店街の中に位置することから観光客も含め、様々な人が出入りし、気軽に海外に触れられるグローバルな場として親しまれている。2階にはコワーキングスペースがあるのでぜひ立ち寄ってみて。
(四国の右下掘り下げ隊/大学生 ともさん)


CAFE and BAR NuuN(ヌーン)
阿南市富岡町今福寺49-10ミラビル
TEL 080-3169-2845 (CAFE and BAR NuuN)
営業時間 11:00~16:00(LUNCH 11:00~14:00)、18:00~00:00
LO21:30(FOOD) 23:00 (DRINK)
*日曜のみ11:00~16:00 ※定休日:火曜
★子育て支援スペースについて
1FのCAFE and BAR NuuN 奥に親子で利用できるオープンスペースあり。
12時以降はCAFE and BAR NuuNのテイクアウト商品の飲食可能(子供用の離乳食の持ち込みはOK)。外国人講師による英語イベント等も開催。
興味のある人はSNSをチェック!
Instagram:childcarespacenuun
Facebook:子育て支援NuuN
子育て支援スペースNuuN
・対象 0~5歳児(未就学児)の子供と保護者
開館時間 9:30~14:30
休館日 土曜、日曜、祝日
問い合わせ TEL 080-4037-2844(子育て支援)
★コワーキングスペースの利用について
利用する場合は、電話または下記コンタクトから予約を。
https://nuun-anan.com/contact/
TEL: :0884-28-9550(電話受付時間 9:00~18:00)
※利用状況により曜日、時間帯を変更する場合あり。
営業時間 9:00~16:00
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、3/31まで営業時間と利用日を短縮しています。4/1以降は、土・日・祝OPEN、営業時間9:00-19:00の予定。
定休日 土・日・祝、年末年始
料金 ドロップイン1時間300円~
支払い方法 現金のみ
https://nuun-anan.com/
※この記事は『四国の右下掘り下げ隊』の活動で作成されたものです。