※緊急事態宣言の延長により、ツアーは中止となりました!
取り急ぎお知らせいたします。
お待たせしました!今年も待望の移住体験ツアーが開催されます!
ただし、今回は関西圏にお住まいで徳島県南部への移住を希望されている方が対象です。
先輩移住者との交流会や農業体験、海暮らし、山暮らしの魅力を地元に暮らす人たちがナビゲート。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
https://www.awaawa.com/109079
四国の右下(徳島県阿南市、那賀町、美波町、牟岐町、海陽町の1市4町)への移住情報のご案内。
※緊急事態宣言の延長により、ツアーは中止となりました!
取り急ぎお知らせいたします。
お待たせしました!今年も待望の移住体験ツアーが開催されます!
ただし、今回は関西圏にお住まいで徳島県南部への移住を希望されている方が対象です。
先輩移住者との交流会や農業体験、海暮らし、山暮らしの魅力を地元に暮らす人たちがナビゲート。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
https://www.awaawa.com/109079
徳島県の市町村担当者に直接話を聞けるオンライン相談会を行っています!
「オンライン相談てどうやってやるの?」
「やり方が分からない」
・・・という人は
①東京有楽町交通会館内にある『ふるさと回帰支援センター』の徳島県ブースにご来場いただき、市町村担当者とお繋ぎすることもできます。
②もちろん、ご自宅からオンラインでご相談いただくカタチもOK!
①か②をお選びいただき、ご相談ください。
【2月の開催自治体と日程】
2月3日(水)石井町10:00~17:00(Zoom)
(2月1日締切)
2月7日(日)海陽町10:00~17:00(Zoom)
(2月5日15:00締切)
2月9日(火)阿南市10:00~16:00(ZoomかTeams)
(2月7日15:00締切)
2月13日(土)三好市10:00~17:00(Zoom)
(2月11日締切)
2月14日(日)佐那河内村10:00~12:00(Zoom)
(2月12日15:00締切)
2月17日(水)吉野川市10:00~12:00(Teams)
(2月15日締切)
2月19日(金)藍住町10:00~17:00(ZoomかTeams)
(2月17日15:00締切)
2月24日(水)つるぎ町13:00~17:00(Zoom)
(2月21日15:00締切)
【3月の開催自治体と日程】
3月6日(土)美馬市10:00~17:00(Zoom)
(3月4日締切)
3月14日(日)美波町10:00~17:00(Zoom)
(3月12日締切)
【参加費】
無料
【会場(ご来場の場合)】
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階
ふるさと回帰支援センター徳島県ブース 住んでみんで徳島で!移住相談センター
アクセスはこちら
※ご来場いただき、窓口からご参加の場合はオンライン接続に必要な機材はこちらでご準備します。
【申し込み】
こちらのフォームからお申し込みください。
完全予約制となっております。
後程こちらからご連絡いたします。
先着順で受け付けますので、時間を調整させていただく場合もございます。
【お問合せ】
住んでみんで徳島で!移住相談センター
TEL 090-7720-7047(火水金土日10:00~18:00)
MAIL tokushima@furusatokaiki.net
電話がつながらない場合はふるさと回帰支援センター(03-6273-4401)にご連絡下さい。
【ご来場の場合】
コロナウイルス感染対策として、皆様には下記の対応をお願いしております。
・マスクの着用
・受付時での体温測定、アルコールによる手指の除菌
・体調確認のための「チェックシート」への記載および提出
・飲食の原則禁止(フタができる水筒・ペットボトルは可)
詳しくはこちら をご覧ください。
お手数ですが安心して相談できる環境づくりのためにご協力よろしくお願い致します。
【オンライン相談の場合】
カメラ、マイクの付いたパソコンをご用意ください。
前日までに招待メールを送らせていただきます。
通信料はご自身での負担となります。wifi環境でのご利用をお勧めします。
ご参加方法に不安がある場合は事前にご相談下さい。
みなさん!2020年12月13日にYouTubeでライブ配信された那賀町主催の音楽イベント『那賀町だヨ!全員集合』、ご覧になりましたか?
豪華すぎるアーティストに負けず劣らず、素晴らしいパフォーマンスを見せた那賀町バントの演奏は感動でした!
うっかり見逃した・・・という人はこちらをご覧ください!
そして、なんと次回も第一回を凌ぐ超ビッグな出演陣が勢揃い!!!
まるで『HEY!HEY!HEY!』みたい!と思わずチラシを二度見するほどの衝撃。
ぜひ、お見逃しなきよう、チャンネル登録をしておくことをおすすめします!
そして、こんなステキな町、「那賀町で暮らしてみたい」という方は移住相談も承っております。
詳しくはコチラ↓
★イイ那賀暮らし
https://www.town.tokushima-naka.lg.jp/iju/
https://www.youtube.com/channel/UCfieSjj4yhfO2A-ytSnwOlA
「那賀町だヨ!全員集合」の出演アーティストのコメントの他、那賀町の空き家情報や地域おこし協力隊の活動レポートなどもUPされています。
ぜひご覧ください!
あけましておめでとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大で、「全然めでたくない!」という声も聞こえてきそうな年明けとなりましたが、こんなときだからこそ、これからの暮らしを考え直したい、地方での暮らしに切り替えたいという人も増えています。
例年、東京ビックサイトで開催されていた超大型移住マッチングイベント『JOIN』は今年、新宿三角広場に場所を移し、1月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり、移住相談を行います。
「新しい時代、新しいくらし」をテーマに、初のオンラインでの移住相談や、当日の様子をYouTubeLiveで生配信!
また事前に参加登録をして16日(土)または17日(日)に来場いただいた方は、豪華賞品が当たる抽選会に参加できます!
抽選会 賞品予定
その他にも、豪華賞品を準備しています!
詳しくはコチラ↓
https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/083/index.html
【開催日時】
1月16(土)・17日(日)
両日とも9:30~16:30
【会場】
新宿住友ビル三角広場
(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)
※ご来場される方へのお願い
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調の悪い方、体温が37.5℃以上ある方はご来場をご遠慮ください。
・入口で検温をさせていただきます。検温の結果、37.5℃以上ある方のご入場はお断りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
・会場ではマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
【お問い合わせ先】
「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021」運営事務局
TEL 03-6732-6495
徳島県からの出展は下の通りです。ぜひご参加ください!
・勝浦町
・小松島市
・ にぎやかそ美波町
・ 阿南市
・ 徳島県
・徳島県事業承継ネットワーク
・海陽町
・牟岐町
・那賀町
・にぎやかそ美波町
・阿南市
・徳島県
・徳島県事業承継ネットワーク
・美馬市