7月11日(土)開催 移住相談会『イナカタリア』参加者募集

オンラインと対面を組み合わせた移住相談会『イナカタリア』の開催決定!
三重県&熊野市、岡山県&真庭市と共に徳島県も参加します!

イナカタリア~こんな時期だからこそハイブリットで~

日時 令和2年7月11日(土)13:00~16:00
会場 大阪ふるさと暮らし情報センターセミナー室
(大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪4F)
またはWEB会議システム cisco webex meetings 

<スケジュール>
第1部
12:45 受付開始

13:00 主催挨拶

13:05 三重県&熊野市 紹介

13:20 岡山県&真庭市 紹介

13:35 徳島県 紹介

13:50 休憩

14:00 質問タイム

14:30 第1部終了

第2部(※会場参加者のみ)

14:40 個別相談会

16:00 終了

詳細は大阪ふるさと暮らし情報センターホームページをチェック!
https://www.osaka-furusato.com/seminar/14603/

6月28日〆切 「まちしごとファクトリー」参加者募集!

徳島大学、徳島新聞社、徳島県信用保証協会が連携して、地域に根差したビジネスや担い手を応援する「まちしごとファクトリー」。今年はZoomを使ったオンラインでの開催を予定しています。起業・創業に興味のある人はぜひこの機会にご参加ください。

まちしごとファクトリー2020 キックオフセミナー(オンライン開催)

日 時:2020年7月4日(土) 13:30〜15:30
場 所:Zoom によるオンライン開催
参加費:無料
定 員:先着90名程度
申込〆:6月28日(日) ※先着順で定員に達し次第締め切ります

ゲスト:千葉大輔 氏(QUAREAL代表)
杉井ひとみ 氏(ペット介護ステーションジュエル代表)
太田恵理子 氏(合同会社ハビリテ代表社員)
酒井貴弘 氏(アイ・エス・フーズ徳島株式会社代表取締役)

詳細・申込
キックオフセミナー2020
https://www.machishigoto.com/2020-1

※まちしごと実践講座(7/14, 7/21, 7/28 全3回のオンライン講座)の参加者も募集間中。詳細はWEBで!
https://www.machishigoto.com/2020-2


************************************************
まちしごとファクトリー実行委員会事務局
(徳島大学地域創生課地域連携係)
〒770-8502 徳島市常三島町1丁目1番地
TEL: 088-656-9910(平日9:00~17:00のみ)
FAX: 088-656-9880
e-mail: chkoukenk@tokushima-u.ac.jp
************************************************

【参加者募集】令和2年地域日本語支援ボランティア養成講座in海陽町

『NPO法人あったかいよう』では、海陽町在住の外国人をサポートするため、この度徳島県国際交流協会(トピア)の協力のもと、ボランティア養成講座を開催します。
海陽町内の人はもちろん、町外の人も無料で参加OK!興味のある方は、この機会にぜひ、お申込みください!
受付締切
令和2年6月29日(月)※29日以降も人数に余裕があれば申込み可能
申し込み
NPO 法人あったかいよう TEL&FAX 0884-70-1413
support@attakaiyo.org

徳島県移住相談会in大阪 再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月から開催を休止しておりました大阪での月イチ相談会を6月から再開することになりました!

6月13日(土)は美波町、海陽町が参加予定でしたが、昨今の状況を鑑み、徳島からは出張せず、徳島県関西本部の相談員が対応させていただき予定です。

今年5月31日に開催予定だった『おいでや!いなか暮らしフェア2020』 も中止となり、今年度、大阪での移住相談は今回が初となります。

関西にお住まいの皆さんは、ぜひご参加ください!

場所

大阪ふるさと暮らし情報センター
(大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪内1階)
http://www.furusatokaiki.net/about/location_osaka/ 外部のサイトに移動します 別ウィンドウで開きます。

お問合せ・お申込み

徳島県関西本部
06-6251-3273

オンラインでの開催決定!地域仕掛け人市2020

今年もまた『地域仕掛け人市』の季節(?)がやってきました!

そして、2020年はなんと!オンラインでの開催です!!!!

四国の右下チームも『四国の右下若者創生協議会』としてここ数年、毎年出展していて、もちろん今年も参戦します!

『地域仕掛け人市』は・・・

自分に合う地域や仕事、
チャレンジの機会を探している方と、
地域で新たなチャレンジを
仕掛けている人=『仕掛け人』を
繋ぐマッチングイベントです。

出典:地域仕掛け人市 https://shikakenin.challenge-community.jp/

参加については現在準備中ですが、「気になってたけど、東京までは行けないな」と思っていた人は、今年はオンラインでの開催ですので、気軽にご参加ください!

 

地域仕掛け人市2020 開催概要

【日時】
2020年6月28日(日) 13:00-19:00(途中入退場自由)

【会場】
オンライン

【出展団体】
http://shikakenin.challenge-community.jp/2020-dantai/

【参加料】
1,000円

【主催】
日本全国!地域仕掛け人市実行委員会
(一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン/株式会社日添/株式会社御祓川/株式会社ツナグム(京都移住計画)/株式会社熊野古道おわせ/NPO法人学生人材バンク/一般社団法人いなかパイプ/NPO法人ETIC.)

【求人案件一覧】
http://shikakenin.challenge-community.jp/kyuujin/