Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/plifestudio/go-migishita.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
2020年1月 – 四国の右下移住ナビ

月別: 2020年1月

2月9日開催!第5回いいね!地方の暮らしフェア

今年も『第5回いいね!地方の暮らしフェア』が開催されます!

移住相談や特産品の販売に比べ、子供達が大好きなあのキャラクターがやってくるキャラクターショーも開催!!!

さらにTOKYO FMで平日夕方に放送中のワイド番組“ラジオの中の会社”『Skyrocket Company』 内のコーナー『スカロケ移住推進部』の公開収録も!
ゲストはタレントの釈由美子さん、パーソナリティは浜崎美保さん、雑誌「TURNS」プロデューサー・堀口正裕さんです。公開収録の前には各県知事と堀口正裕さんによる地方暮らしのトークセッションもあり。入場自由、観覧無料。ぜひお越しください。

開催日:2月9日(日)10:30~16:00
会場:東京国際フォーラム ホールE1(東京都千代田区丸の内3-5-1)
【参加県】
岩手県、宮城県、福島県、茨城県、福井県、山梨県、長野県、三重県、滋賀県
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、高知県、宮崎県

◇お問い合わせ先:第5回いいね!地方の暮らしフェア事務局(読売エージェンシー内)
TEL:03-5226-9935

詳細は随時更新予定です。こちらをご覧ください。

参加者募集!加茂谷体験ツアー 

毎年、就農希望者に人気の阿南市加茂谷地区の移住体験ツアー「田舎暮らし満喫in加茂谷」の参加者を募集しています。応募締め切りは2020年2月3日(月)。参加費は無料ですが、宿代12000円が必要です。

地域の魅力を体験し、地元農家の人達から直接話を聞ける貴重な機会!ぜひご参加ください。

阿南市移住促進コーディネーター募集!

令和2年4月から阿南市で勤務する移住促進コーディネーターを募集します!

移住促進コーディネーターの業務は、移住相談、移住希望者と地域おこし団体や地域住民との調整、地域おこし協力隊隊の活動マネイジメント、空き家調査、阿南市のPR活動などです。地域づくりに興味のある方はぜひご応募ください(^^)/

【募集人数】
2名
【業務内容】
・移住相談業務
・移住案内
・地域おこし団体や地域住民との調整業務
・阿南市のPR・情報発信業務
・移住フェア等への出展
・移住交流支援業務
・空き家調査に関する業務
・その他移住促進に資する業務 他

【求める人物像】
「阿南市が好き!」
「人と接するのが好き」
「移住やまちおこしに興味がある」
「写真を撮るのが好き」
「SNSでの発信に自信がある」
「新たな取り組みにチャレンジしたい」

そんな方はぜひご応募ください!

応募締め切りは 令和2年2月10日(必着)です。

↓詳しくはこちら↓

https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2020011600011/

 

四国の右下

1月11日(土)開催!徳島移住相談会in大阪

徳島県が各市町村とコラボして月イチで開催してい大阪での移住相談会。

令和2年初の相談会は海陽町と美波町が担当します!
徳島県全域の相談も受け付けていますので、ぜひお越しください。

■美波町

https://www.town.minami.tokushima.jp/

■海陽町

https://www.town.kaiyo.lg.jp/

開催日:1月11日(土)10:00~18:00
場所:大阪ふるさと暮らし情報センター
(大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪内1階

お問合せ・お申込み:徳島県関西本部
06-6251-3273

【1/12(日)】イオンで住まいの相談会とDIYワークショップを開催します!

リフォーム、耐震、空き家、移住・Uターン、住み替えに関する疑問やお悩みに専門家である建築士や移住コンシェルジュがお答えします!

昨年度も開催し大盛況だった「DIYワークショップ」も同時開催します!

おしゃれにDIYできるアイテム、マスキングテープ♪

インテリア用のマスキングテープでフォトフレームなどのDIYに挑戦してみませんか?

予約や参加料は不要ですので、ぜひお立ち寄りください。

開催日時
令和2年1月12日(日)10:00~16:00

開催場所
イオンモール徳島2階アスビー前
(1階食料品売り場近くのエスカレーター登ってすぐの広場です)
申込不要、参加無料

問い合わせ
徳島県県土整備部住宅課  空き家対策担当  電話番号:088-621-2597
「とくしま回帰」住宅対策総合支援センター  電話番号:088-666-3124

ページ上部へ
戻る