【急募!!】那賀町立上那賀病院看護師募集!!

那賀町上那賀地区にある『那賀町立上那賀病院』では看護師を急募しています!

地域の基幹病院として那賀町になくてはならない病院です。
他の医療機関と連携を図り、医療の安全性と医療水準の向上に積極的に取り組んでいます。
詳しくはコチラ↓

http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/hospital/

【募集要項】

◎看護師

業務内容/外来及び病棟での看護業務
時間/外来8:30~17:15、病棟8:30~17:15、16:30~9:00
賃金/日額8,500円、夜勤手当10,000円/日、危険手当3,000円/月
※夜勤を含む業務者は、給号表に基づく月額計算となります。(試算します)
休日/週休2日
待遇/交通費、雇用保険、労災、健康、厚生
☆夜勤回数は月平均4回程度です。(回数応相談)
☆土、日曜日に出勤した場合は休日を振り替えます。
☆「午前のみ」「夜勤のみ」など週1回の勤務から可能です。(応相談)

◎看護助手
業務内容/病棟での患者さんの身の回りのお世話など
時間/病棟8:30~17:15、16:30~9:00
賃金/日額7,500円、夜勤手当
休日/週休2日
待遇/交通費、雇用保険、労災、健康、厚生
資格/不問
☆土、日曜日に出勤した場合は休日を振り替えます。
☆「午前のみ」「夜勤のみ」など週1回の勤務から可能です。(応相談)

★お電話のうえ、履歴書をご持参ください。
お問い合わせ先  上那賀病院 0884-66-0211
那賀町役場 保健医療福祉課 0884-62-1141

 

四国の右下でキャリア&仕事について考える

人生100年時代。
みなさんは自分のキャリアをどう考えているでしょうか?

「キャリアって言われてもよくわからん」という人はなおさら、ちょっと立ち止まって考える時間を持ってみるといいかもしれません。
平成最後の秋。新しい時代を自分らしく生きるために必要なことは?
何かヒントがみつかるかもしれません。

キャリアデザインカフェ
10月28日(日)13:30~16:30
場所 那賀町 地域交流センター
参加無料
※参加は県内在住の15歳から25歳までの青少年(高校生以上が受講可)

 

そしてもう一つ。
四国の右下でビジネスを起こしたい人のためのローカルベンチャースクールが開講します!

対象は・・・
・地域おこし協力隊やそのOB、OG。
・徳島県南部圏域で新規事業に取り組みたい人
・南部圏域の地域資源の掘り起こしを通じて徳島県と関わりをもちたい人

好きなまちで仕事を作る
実施時期:2018年11月4日~2019年3月2日
開催場所:美波町内
参加費用:10,000円(全5回の講座参加費)
※別途、交通費・宿泊費等が発生した場合はご自身の負担となります。
定 員 :10~20名(学生、社会人問わず)
申込方法:webサイトよりお申し込みください。
http://www.etic.or.jp/shikokunomigishita.jp/
スケジュール:
●募集期間:10月10日(水)~10月31日(水)

【お申し込み・お問い合わせ先】
ご質問・ご相談があればお気軽にお電話ください。
NPO法人ETIC.(エティック)担当:渡辺・瀬沼・伊藤
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116
Mail:challenge-community@etic.or.jp

 

 

 

必読!?『本社は田舎に限る』

多様な働き方に注目が集まる昨今。

”サテライトオフィス”という形態をいち早く取り入れ、ワークライフバランスの実現と町おこしに成功したとして脚光を浴びた徳島県。

県内でも最多のサテライトオフィスのある美波町で、サテライトではなく本社を移し、町おこしに奮闘しているのが『サイファーテック』の吉田基晴社長です。

本社を移転させた理由や吉田社長の故郷・美波町への思いを綴った『本社は田舎に限る』が講談社+α新書で発行されました。

http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000276070


現在、吉田社長役を関口知宏さんが演じ、『波乗りオフィスへようこそ』というタイトルで映画も作成中。2018年10月1日からはクラウドファンディングも始まっていますので、ぜひご協力お願いいたします!

https://motion-gallery.net/projects/naminori