四国の右下の1市4町では地域おこし協力隊を大募集しています!
その情報をまとめました!!! Uターン希望の方も大歓迎。興味のある人は詳細をチェック!
1月21日(日)に東京ビッグサイトで開催の『JOIN』へも出展しますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
■阿南市 2名募集
富岡地区(2名)
活動内容
・観光開発、イベント企画・運営等に関する活動
・空き家、空き店舗対策
・地域の情報発信に関する活動
応募〆切/2018年1月31日
問い合わせ/阿南市役所 定住促進課 TEL:0884-22-7404
http://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2017121200019/
■那賀町 4名募集
鷲敷・相生地区担当(2名)
活動内容
・木工製品の製造・開発・営業に関する活動
・農業振興及び、あすなろカフェの運営と広報活動に関する活動
・隊員が自発的にテーマ設定した地域おこし協力活動
上那賀地区担当(1名)
活動内容
・林業振興に関する活動
・隊員が自発的にテーマ設定した地域おこし協力活動
木頭地区担当(1名)
活動内容
・農業振興に関する活動
・隊員が自発的にテーマ設定した地域おこし協力活動
応募〆切/2018年2月2日
問い合わせ/那賀町まち・ひと・しごと戦略課「那賀町地域おこし協力隊運営事務局」
TEL: 0884-62-1184
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/iju/docs/127152.html
■牟岐町 3名程度募集
活動内容
・移住、定住事業
・農林水産業の振興事業
・商工観光業の振興事業
応募〆切/要問合せ
問い合わせ/牟岐町役場 産業課 TEL:0884-72-3420
http://www.town.tokushima-mugi.lg.jp/docs/2017092800027/
■美波町(4団体、各1名程度募集)
・伊座利の未来を考える推進協議会
・西の地防災きずな会
・東由岐漁業協同組合
・道の駅 日和佐
応募〆切/定員になり次第〆切
問い合わせ/美波町役場 総務企画課 TEL:0884-77-3611
http://www.town.minami.tokushima.jp/docs/2017021300017/
■海陽町 3名募集
活動内容
・宿泊施設幹部補助員育成事業
・新規就農者育成事業
・地域スポーツ推進事業
応募〆切/2018年3月30日
問い合わせ/海陽町役場 産業観光課 TEL:0884-76-1511
http://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2013073000011/