【私の好きな町15】徳島県海部郡美波町
「観光ボランティアガイド会日和佐」会長 井上勢一郎さん(写真左)、事務局 榮 清文さん
井上さんは美波町出身。定年後、ガイド会が立ち上がり、友達に誘われる。「時間もあるし、町のためになることは何かないか」と考えていたこともあり、参加。「なかなか上手くはできないけど、お客さんに喜んでもらえるのが嬉しいし、色んな人や考えに出会えて面白いです。ガイドを続けることによって町が元気になれば、と思いやっています」。榮さんも同じく美波町出身。定年後、町の歴史を勉強できる会だと思い、参加したのがガイド会の研修だった。初めはガイドをする気はなかったが、「いろんな人との出会いが素晴らしく、いつの間にかハマっていった」という。「町の魅力を押し付けるのではなく、人を通じて日和佐の魅力が自然と伝わるようなガイドをしたいです。メンバーみんな自主的な気持ちでやっていて、無償でガイドを行っています」。
●美波町の好きなところ
井上さん「自然が多く、綺麗なところ。そして、生まれ育った場所なので気やすいところが好きです」。
榮さん「薬王寺の瑜祇(ゆぎ)塔からの景色は、町の宝だと思います。ここから一望できる日和佐地区の街並みはどこか竜宮城のよう」。
写真は薬王寺コースをガイドした際には外せない瑜祇塔からの景色。
美波町観光協会
http://www.minami-kankou.com/