news 新着情報

【令和7年度版】海陽町移住支援情報まとめ
2025.06.16
- 海陽町
海陽町では移住される方を応援する各種支援制度を用意しています。
こちらの記事では、令和7年度に利用可能な海陽町の移住支援制度をまとめていますので、ぜひ活用してみてください。
目次
移住体験施設
海陽町内の施設に一定期間居住し、地域住民との交流を深めながら、海陽町での暮らしを体験することができる移住体験施設を町内2箇所に整備しています。
【入居対象者】
(1) 町外に住所かつ生活の本拠地があり、海陽町への移住を希望又は検討している方
(2) 施設所在地の地域住民と積極的に交流を持てる方
(3) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に規定する暴力団員、指定暴力団又は指定暴力団連合の構成員でないこと。
【施設情報】
・神野移住体験住宅(町の中心部から車で15分程度)
・宍喰移住体験住宅(海・川・山が徒歩圏内で買い物にも便利な好立地物件)
【申込み方法】
・申込み受付期間:随時受付中
・入居可能期間:1年以内
・申込み手順:申請書類提出→審査→入居
※審査には約2ヶ月前後かかります。
詳細はこちらから https://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2024112800028/
お問合せ先:海陽町産業振興課(電話:0884-73-4161)
就業体験
海陽町移住促進会議に登録している事業者の職場で業務体験を行うことができる制度です。
なお、事業者によっては体験はなく、人事担当者や代表者と直接お話になる場合もあります。
詳細はこちらから https://kaiyo-kurashi.com/life_event/job
お問合せ先:海陽町産業振興課(電話:0884-73-4161)
空き家改修支援補助金
賃貸又は購入した空き家で居住を始めるにあたり、改修が必要な場合に費用の一部を補助してくれる制度です。
【補助対象経費】
・台所、洗面所又は便所の改修
・給排水、電気又はガス設備の改修
・屋根、外壁等の外装の改修
・壁紙の張替え等の内装の改修
【補助金額】
補助対象経費の2分の1以内の額で上限100万円。
詳細はこちらから https://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2024052300015/
お問合せ先:海陽町産業振興課(電話:0884-73-4161)
海陽町産材活用住宅建築推進事業補助金
海陽町に居住している方または居住を予定している方が、町産材を使って町内に住宅を新築または増改築する場合にその費用を補助してくれる制度です。
【補助金額】
町産材の体積に1㎥あたり下記いずれかの単価を乗じて得た額
・専用住宅、併用住宅及び附属家:1㎥あたり5万円(上限100万円)
・住宅の増改築、倉庫、店舗単独の建物:1㎥あたり4万円(上限80万円)
補助対象となるためには各種要件がありますので、詳細は下記までお問い合わせください。
お問合せ先:海陽町産業振興課(電話:0884-73-4161)