news 新着情報

【海陽町】苔アートを制作しました!!(2024年度作品)
2025.01.07
- お知らせ
- 海陽町
2024年12月14日(土)~12/15日(日)に、
四国大学生活科学部人間生活科学科3年生10名の学生と
海部高校美術部7名の生徒が、海陽町の魅力発信のため、「苔アート」を制作しました!
苔アートとは…
道路側面のコンクリート壁に生えている苔を削って、絵や文字を描くものです。
今年度の作品は、「一緒に写真をとろう!」をテーマにダルマ朝日の前で写真を撮る
しこぽん(写真左:四国大学マスコットキャラクター)と
ふるるん(写真右:海陽町公式キャラクター)
を描いています。
目次

2024年度制作作品

作業風景
また、これまでに制作していた「苔アート」作品のメンテナンス作業も行い、
さらにきれいな作品となりました!

※写真は2023年度制作作品。
隣には2021年度・2022年度制作作品もあります。
\ 地域の方も作業に参加してくれました! /
海陽町へお越しの際は、ぜひ「苔アート」作品をご覧ください!
苔アート制作場所はこちら(Google map)
⇒ https://maps.app.goo.gl/gxuLWzei8B8iA1Bv8
※ 見に来られる際は、通行の妨げにならないよう十分注意してください。
※ 「苔アート」は非常に繊細なものです。触れることはご遠慮ください。