news 新着情報

【イベント情報:12月15日(日)】中林海岸マツ林勉強会開催!松林について考えてみませんか?
2024.12.09
- イベント
- お知らせ
- 阿南市
12月15日(日)、阿南工業高等専門学校で「中林海岸マツ林勉強会」が開催されます!
皆さんは、家や集落を守ってくれる松林の歴史や役割についてご存じですか?
阿南市中林海岸には、幅700mほどのクロマツ海岸林があります。
海からの風や砂から近隣の地域を守ってくれる存在ですが、
今では、松林の中に木や草が生え、暗い林となっています。
以前は、砂地が広がる明るい林であり、
「松露(ショウロ)」と呼ばれる美味なキノコがたくさん採れていたそうです!
12月15日(日)の勉強会は、松露のなぞを紐解きつつ、
松林の役割についての科学的な知見を教えてもらいながら、
今後の松林保全や管理について考えることのできる絶好の機会です!
徳島県の沿岸にも多くの松林が残っています。
参加無料・申込不要で、どなたでも参加いただけますので、
この勉強会を通して各地域の松林の在り方について、一緒に考えてみませんか?


『中林海岸マツ林勉強会』
○日時 :2024年12月15日(日)13時30分~16時 (13時受付開始)
○場所 :阿南工業高等専門学校 図書館1階 視聴覚室
(徳島県阿南市見能林町青木265)
※ 阿南高専へのアクセス、図書館の場所についてはこちらから確認できます。
https://www.anan-nct.ac.jp/access/ (阿南高専HP)
○問合せ先:阿南工業高等専門学校・創造技術工学科 大田研究室
0884-23-7188(直通)
担当:坂本(marikoro47@gmail.com)