2023年1月14日(土)開催予定の「うみがめ×ロゲイニング」の参加者を募集しています!
企画したのは美波町の地域おこし協力隊で「日和佐発心の会」に所属する西蔵さん。
小松島で行われていた「たぬき×ロゲイニング」のイベントに参加し、美波町でもやってみようと、うみがめをテーマにチェックポイントを設定しました。
ちなみにロゲイニングとは・・・
ロゲイニングとは、地図とコンパスを使って多数設置されたチェックポイントを、できるだけ多く制限時間内に周り、得られた得点を争う野外スポーツです。オリエンテーリングに似ていますが、チェックポイントを回る順序は定められておらず、ポイントごとに異なる点数が設定されており、速さではなく総合点を争います。(日和佐発心の会ホームページより)
今回のイベントのために設定されたポイント数はなんと約100カ所!!!!
エントリーは2~5人を1チームとして申し込みを。参加費無料で、参加したチームには景品もあるそうです。
申し込み締め切りは2022年12月31日。
ぜひご参加ください。
うみがめ×ロゲイニング
開催日時
2023年1月14日(土)9:00~15:00
スケジュール
9:00~9:45 受付ならびにFacebookによる記事投稿テストタイム
9:45~10:00 開会式 オリエンテーション
10:00 競技スタート
14:00 競技終了
14:30~15:00 表彰式 閉会式
募集定員
先着30組(1チーム2~5名)
参加料金
無料
参加資格
1.健康で事前検温に協力出来る人
2.チーム内に1名以上facebookに登録し、利用できる人がいること
3.大会規約ならびに感染症対策に同意される人
※18歳未満の方は保護者同伴で参加可能
4.チームリーダーは電子メールで連絡がとれる人
持ち物
(facebookが利用できるカメラ付き)スマートフォン、コンパス、時計、筆記用具
募集期間
2022年12月1日(木) 0:00~2022年12月31日(土)23:59
※先着順で定員30チームになり次第締め切り。
参加申込
申し込みはこちらから↓
参加申し込みは、チーム単位となりますので、チームリーダーの方がメンバーの情報もまとめて入力し申し込んでください。
なお、申し込みに必要な情報として、チームメンバーの氏名と年齢と性別がありますので、あらかじめとりまとめておくことをおすすめします。
その他、詳細はこちら