海陽町出身 百々千晴さん×永原レキさん トークイベント開催

海陽町出身のスタイリスト百々千晴さんと阿波藍プロデューサーの永原レキさんによるトークイベントが10月2日(日)、徳島県立阿波十郎兵衛屋敷にて開催されます。

百々さんの活動についてはInstagramやYouTubeをチェック!

Instagram https://www.instagram.com/dodo_chiharu/?hl=ja

YouTube https://www.youtube.com/channel/UC54WzaCim6JC0TK_reOUpgA/videos

 

百々千晴(どど ちはる)
海部郡海陽町宍喰生まれ。2002年に渡英し、2004年より東京をベースにスタイリストとして活動。雑誌、広告を中心にスタイリングを手がけ、ブランドディレクターとしても活躍中。著書に『THE DODO JEAN「ジーンズ3本でスタイルは決まる!」』(ワニブックス)。2020年夏から始めたYouTube『DODOTUBE』で精力的に発信している。

 

女性ファッション誌などに掲載されたインタビューによると、海陽町にサーフィンに来ていた編集者と知り合い、高校卒業後、専門学校へ進学。スタイリスト野崎美穂さんのアシスタントとして修業後、ロンドンへ。その後、出身地にちなんで命名した自身のブランド「THE SHISHIKUI」を立ち上げたと紹介されています。

対談相手となる阿波藍プロデューサーの永原レキさんは2016年から18年にかけてLEXUSが開催した「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」でスーパーバイザー小山薫堂氏から“注目の匠”と評され、徳島の伝統工芸 藍染めとサーフカルチャーをかけ合わせた藍染めサーフボードと共にその名を知られる若きクリエイター。

四国の右下をルーツにもつ2人が「あわ文化-今私たちができること ファッション×サステナブルを通じて考える徳島の可能性」をテーマに語ります。

当日は百々さんが衣装プロデュースを手がけた阿波人形浄瑠璃公演もあり。当日藍染の小物や服を身につけて来られた方はポストカードをプレゼント!

100席限定(全席自由)ですので、チケットのお求めはお早めに!

 

スタイリスト百々千晴衣装プロデュース 阿波人形浄瑠璃公演&トークイベント

開催日 2022年10月2日(日)15:30~

場所 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(徳島県徳島市川内町宮島本浦184)

料金 前売り1000円、当日1500円

前売り券予約販売開始 2022年8月20日(土)10:00~
※チケット希望者は電話かメールにて①~④に回答のうえ、申し込みを。
①名前②住所③電話番号④必要枚数

特定非営利活動法人 阿波農村舞台の会 川内事務所
TEL 088-661-6057
info@hyoutanjima.tokushima.jp

主 催 特定非営利活動法人 阿波農村舞台の会