漁業の町として栄え、出羽島や牟岐大島、津島など磯釣りの聖地としても知られる牟岐町。アワビ、伊勢エビ、ハモなどの高級食材に加え、天草やひじきといった海藻類も品質に定評があるが、近年、海水温の上昇など、環境の変化による漁獲量並びに所得の減少に悩んでいる。こうした状況を打破しようと、2022年4月から水産業の発展と活性化を図る地域おこし協力隊の導入が決まった。「漁協、漁業者から牟岐町の水産業を学んでいただき、協力しながら新しいアイデアで漁業を盛り上げて欲しい」と、採用を担当した牟岐町役場産業課の後山さん。どういうふうに盛り上げてくれるのか、今後の活動をご注目ください。(四国の右下掘り下げ隊/大学生 ともさん)
※この記事は『四国の右下掘り下げ隊』の活動で作成されたものです。