四国の右下地域おこし協力隊募集 まとめ

四国の右下エリアの1市4町では現在、地域おこし協力隊を募集しています!

7月から阿南市の募集も始まりました!
四国の右下の地域おこし協力隊の活動については活動紹介冊子『四国の右下で地域おこし協力隊になろう!』をチェック!

ウェブブックでもご覧いただけますので、参考にして、ぜひエントリーしてみてください。

●阿南市 平成31年度4月から阿南市内で活動する地域おこし協力隊の募集。テーマは「農業」と「観光」。募集人数は4名、応募期間は11月末まで。http://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2018062100109/

●那賀町 10月採用の2次募集を実施。狩猟・ジビエ等をテーマにした採用などもあり! http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/iju/docs/374059.html

●牟岐町 キャリア教育支援スタッフ 募集人数:1~2名 募集締切 平成31年3月31日(日) ※定員になり次第締切 http://www.town.tokushima-mugi.lg.jp/docs/2018022200023/

●美波町 受け入れ団体の活動サポート 募集人数:6名程度 募集締切 平成31年3月31日(日) ※定員になり次第締切
http://www.town.minami.tokushima.jp/docs/2018020900017/

●海陽町 受け入れ団体の活動サポート 募集人数:3名 募集締切 平成31年3月29日(金) ※定員になり次第締切 http://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2013073000011/

平成30年度「徳島県地方創生推進員」も募集中!

徳島県では、移住を希望される方が仕事の不安なく、スキルや知識を活かして徳島で活躍できるよう、移住希望者を対象とした県の非常勤職「徳島県地方創生推進員」を募集中! 徳島県庁勤務の仕事を中心に、出先機関や西部・南部総合県民局など勤務地の異なる仕事もあります。ぜひご活用ください。
詳しくはこちら↓
https://tokushima-iju.jp/docs/2082.html